私の内に平和が訪れました
2005年5月29日ほぼ初めてに近いのですが、ちょっとリアルの事など書いてみます。
たまにココの日記にも登場する私の主人こと『旦那』と、円満離婚が成立しました。
知り合いは「ええっ!仲良かったのに」と言い、友達は「ほう」と言い、悪友は「おめでとう!」と言うので
自分の事なのにも関わらず、その反応の様々さにゲラゲラ笑ってしまいました。
最寄の役所で受け付けてくれたオバサンも、なぜか「おめでとう御座います」でしたしね。
私の喜ぶツボを無意識で得ているこの人は、きっとソウルメイトなのだわ。
まー、もう、二度と結婚しません。名義変更やら戸籍やら、日本は面倒過ぎる。
ある程度の年月を一緒にいるのなら、結婚した方が楽な時もありますが
この離婚の手続きが「離婚させない為のトラップ」に思えるほど
「こんな面倒臭い事をするぐらいなら、結婚しなきゃ良かった」と
私に深く誓わせたのです。
一緒に居たい人がいるなら、同棲にしときます。
5年ぐらい付き合ってたら、それから5年、また付き合いを続けます。
結婚にこだわる理由が解らない私は、まだまだ未熟者なのだろうな。
ちなみに離婚が決まった日の事。
旦那(今は元だけど)と二人で美味しい物を食べようという話になり
一番最初のデートで行ったお店まで、少し遠いけど足を運びました。
あの時は、離婚は勿論、結婚するなんて思ってもいなかったのですが
己が選んだ男ですから、エエ奴に決まってます。
一番最初の×をつけたのが、この男でよかったな〜と、しみじみしながら
エビのマヨネーズ和えを食べました。
そして、エビ好きの私に、いつも多めにエビを食べさせてくれる旦那を見て
この男と結婚したお陰で、普通に生きてるよりもちょっと多めに
私はエビを噛む事が出来たのだなぁ。と、感謝させられ、思わず目頭が熱く・・・。
「泣いたらアカンよ」と笑顔で言われましたが
相手もまさかエビで泣いてるとは思わないわなぁ。最後までヘンな女でごめんよ。
たまにココの日記にも登場する私の主人こと『旦那』と、円満離婚が成立しました。
知り合いは「ええっ!仲良かったのに」と言い、友達は「ほう」と言い、悪友は「おめでとう!」と言うので
自分の事なのにも関わらず、その反応の様々さにゲラゲラ笑ってしまいました。
最寄の役所で受け付けてくれたオバサンも、なぜか「おめでとう御座います」でしたしね。
私の喜ぶツボを無意識で得ているこの人は、きっとソウルメイトなのだわ。
まー、もう、二度と結婚しません。名義変更やら戸籍やら、日本は面倒過ぎる。
ある程度の年月を一緒にいるのなら、結婚した方が楽な時もありますが
この離婚の手続きが「離婚させない為のトラップ」に思えるほど
「こんな面倒臭い事をするぐらいなら、結婚しなきゃ良かった」と
私に深く誓わせたのです。
一緒に居たい人がいるなら、同棲にしときます。
5年ぐらい付き合ってたら、それから5年、また付き合いを続けます。
結婚にこだわる理由が解らない私は、まだまだ未熟者なのだろうな。
ちなみに離婚が決まった日の事。
旦那(今は元だけど)と二人で美味しい物を食べようという話になり
一番最初のデートで行ったお店まで、少し遠いけど足を運びました。
あの時は、離婚は勿論、結婚するなんて思ってもいなかったのですが
己が選んだ男ですから、エエ奴に決まってます。
一番最初の×をつけたのが、この男でよかったな〜と、しみじみしながら
エビのマヨネーズ和えを食べました。
そして、エビ好きの私に、いつも多めにエビを食べさせてくれる旦那を見て
この男と結婚したお陰で、普通に生きてるよりもちょっと多めに
私はエビを噛む事が出来たのだなぁ。と、感謝させられ、思わず目頭が熱く・・・。
「泣いたらアカンよ」と笑顔で言われましたが
相手もまさかエビで泣いてるとは思わないわなぁ。最後までヘンな女でごめんよ。
コメント