2度目の無所属です。
リアルの私は根無し草で、あっちフラフラ〜、こっちフラフラ〜と
住処を転々としているのですが、まさかゲームでもね・・・。
とにかく「俺はここで死ぬ!」という安息の場所がそろそろ欲しいです。
根をはれる、いい植木鉢無いかしら。
さて、クランを抜けて一晩経ちましたが・・・
名前の上にあったクラン名が消えて、少し恥ずかしいのは何故?
少し中華っぽく見えるのは何故??
ただでさえ中華に話しかけられ、英語も中国語も出来ずにオロオロしている私。
使える中国語を探しに、NHKのサイトに行って見ました。
『我是日本人(私は日本人です)』
という単語を発見。これは使えそうだ。
何を言われても「我是日本人」でおkおk。
でも「お、中国語判るんじゃン」と思われて
ベラベラ話される可能性もある諸刃の剣。
普通に「I’m japanese」でいいかなぁ。それで英語喋られても困るけど・・・。
そういえば、いつもダンジョンで中華と揉めている私ですが
この前、初めて中華に降参されました。
@の中華に横取りされ、友達に泣きつき、そのままタッグ組んで
ひたすら殺して、殺して、仲間がいたら、また殺して・・・。
すると、@のwiz(ピッコロ)がぺこぺこ頭下げてきたのです。
カワイイ・・・♪
メッチャ カワイイヤン・・・♪
勿論、許しました。
最近、ダンジョンで狩りをしていても邪魔されなくなったのは
中華ネットワークで
「あいつら、ちょっと横取りしたら粘着してくるから、マジでやめとこーぜ」
なんて言われていた為。だったら嬉しいですね。
リアルの私は根無し草で、あっちフラフラ〜、こっちフラフラ〜と
住処を転々としているのですが、まさかゲームでもね・・・。
とにかく「俺はここで死ぬ!」という安息の場所がそろそろ欲しいです。
根をはれる、いい植木鉢無いかしら。
さて、クランを抜けて一晩経ちましたが・・・
名前の上にあったクラン名が消えて、少し恥ずかしいのは何故?
少し中華っぽく見えるのは何故??
ただでさえ中華に話しかけられ、英語も中国語も出来ずにオロオロしている私。
使える中国語を探しに、NHKのサイトに行って見ました。
『我是日本人(私は日本人です)』
という単語を発見。これは使えそうだ。
何を言われても「我是日本人」でおkおk。
でも「お、中国語判るんじゃン」と思われて
ベラベラ話される可能性もある諸刃の剣。
普通に「I’m japanese」でいいかなぁ。それで英語喋られても困るけど・・・。
そういえば、いつもダンジョンで中華と揉めている私ですが
この前、初めて中華に降参されました。
@の中華に横取りされ、友達に泣きつき、そのままタッグ組んで
ひたすら殺して、殺して、仲間がいたら、また殺して・・・。
すると、@のwiz(ピッコロ)がぺこぺこ頭下げてきたのです。
カワイイ・・・♪
メッチャ カワイイヤン・・・♪
勿論、許しました。
最近、ダンジョンで狩りをしていても邪魔されなくなったのは
中華ネットワークで
「あいつら、ちょっと横取りしたら粘着してくるから、マジでやめとこーぜ」
なんて言われていた為。だったら嬉しいですね。
コメント